いけだ一紗さんの音源制作が終盤になってきました!
フルアレンジをさせていただき、各楽器を生演奏に差し替えしていきました。
いけだ一紗さんもピアノを演奏して頂きました。
そして、歌録りも終えました。
一紗さん、やっぱり素敵な声ですね!
凄く色々な歌い方が出来る方なので、とても楽しかったです。
あとは細かな調整になります!
スタジオスタッフ
田中克幸
心に響く名曲を♪ 皆さんの思いやイメージを作曲、アレンジいたします、 【Vocal Space B】スタジオスタッフ吉田敬子です。
音楽制作しております吉田より不定期に連載させていただこうと思います、その名も【よっしーの部屋】
どうぞ、お見知り置きを♪
Vocal Space B にDTM教室(音楽制作教室)ってあるけど、ぶっちゃけなんなん?って聞かれることがあります。私はその教室のトレーナーをさせていただいておる訳ですが(◎ω◎*)今日はDTMについてお話しますね!
DTMとは「デスクトップミュージック」の略なのですが、パソコンを使って音楽を作ること全般をDTMと呼びます。曲に使いたい楽器は全部一人でやっちゃいます。なのでドラマーでもあり、ギタリストでもあり、ピアニストでもあり、ベーシストでもあります。そんなんスペシャリストやん!!と思うかもしれませんが、大丈夫です。私はドラム叩けませんし、ギターも弾けません(笑)
「楽器が演奏出来なくても、マウス操作で曲が出来る。」
「楽器を弾ける人は演奏の録音や編集が簡単に出来る。」
等DTMを使えば誰でも自分のスタイルで音楽を楽しむ事が出来ます。
レッスンでは楽器それぞれの奏法をお教えします。曲の構成だったり音楽理論にコード進行だったり。曲のジャンル別のアレンジ方法だったり。全く音楽の知識が無くても一緒にゆっくり進めて行くので、結果皆さん素晴らしい曲を作ってくれます。Vocal Space Bから名曲が沢山生まれているんです!
DTMの体験レッスンは随時受付中なので、パソコンで音楽作るってどういう事?と思われたそこのあなた、是非一度体感して頂けたらと思います!
心に響く名曲を♪ 皆さんの思いやイメージを作曲、アレンジいたします、 【Vocal Space B】スタジオスタッフ吉田敬子でした!