歌を楽しむこと、ボイストレーニングによって、人生に歌楽反応を!!
ボーカルトレーナー栗山です。
この時期はお腹が冷えて悲鳴を上げている栗山ですが。。。
やはり冬が好きです(笑)
そんな私の冬の贅沢な過ごし方といえば
そう!タイトルの通り冬に桜を見るという事です(^^♪
何だか桜と言えば当然春のイメージですが、
冬にも咲く桜が何種類かあります( ゚Д゚)
そんな中で、私が好きなスポットがあります。
それは、京都の実光院!!!
ここには不断桜という桜があり、とても濃~いお茶を頂きながら、庭園の桜を見るというスタイルでございます!!!
冬の寒い中、お茶をすすりながら見る不断桜を眺めていると
ただただ時を忘れ
凍えます
そんな時人は思います。
ここにこたつがあればと。。。。。
静岡久能山東照宮にも冬の桜があります(^^♪
寒桜という桜で、こちらは2月上旬が見どころの桜です。
ちょいとだけ早い感じですね(ちなみに実光院は11月あたりから咲いている)
ここはとても濃ゆいお茶を飲みながらのスタイルではなく、普通にサササッと見れるタイプですね(^◇^)
そして、冬の桜を見ながら私は思うのです。。。
移動式のこたつが欲しいと。。。
背中に背負いながら移動できるタイプの。。。
(売ってないかと検索してみましたが、当然そんなアクロバティックなこたつなど売っておりません。。)
誰かこのインドアとアウトドアのハイブリットの詳細、もしくは作れる!という方はご一報を(笑)
結局思うのは、毎日見れるものはなかなかその物の価値とはわかりにくいものだなと思うのです。
希少性のあるものに惹かれがちになってしまうんだなと
そんな時見るのです。
そんな時思うのです。
今日も空は綺麗だなと
今日も当たり前かのように存在しているものに感謝をしながら
こたつに入ろうと思います
ありがとう。こたつ。
歌を楽しんでますか?
独自のメソッドでボイストレーニング
他の歌の教室とは違う究極のボイストレーニング
大阪の中心心斎橋でレッスン
Vocal Space B
https://twitter.com/SpaceB_School