「自分の想いを言葉で紡ぎ、音を奏でて表現する」って素敵だと感じ
シンガーソングライターになりました。
ボイストレーニングを通して、人生がより輝くお手伝いをさせて頂きます☆
ボイストレーナーの齋藤です。
お久しぶりの投稿になってしまいました(>_<)
ハナミズキが綺麗な季節になりましたね。
ちなみに、ハナミズキの花言葉は「永続性」「私の想いを受け止めて下さい」etc…
新生活がスタートした方は、少し慣れてきた頃でしょうか??
スクールも新しい生徒さんが、たくさん入校されていますよ!
そして、もう直ぐ毎年恒例の野外ライブ(発表会)のシーズンになりました。
出演される生徒の皆さんは、いつもにまして練習に身が入っています。
同じ事を続けていると【慣れ】が出てきますね。
これは、良い事でもありマイナスになる事もしかり。
入学したてや入社したての頃は、緊張の連続だったのが、慣れてくることで、リラックスできて本来の自分で伸び伸びと行動出来るようになります。
また、目標や願望も掲げた当初は、一生懸命ですが、慣れてくると、甘えが出てきたりブレてきたりしますよね。
きっと皆んな、そんなものだと思います。
そこで、夢をかなえて行く人達は、おそらく自分なりにマイナスな自分と向き合ったり、立ち止まって軌道修正したり、慣れを良い緊張感の中で持続する術を見出しているのだろうなとも思います。
最終的には、「やるか」「やらないか」。
「やりたいか」「やりたくないか」。
どんなに好きなことでも、迷いが出るのも良しとして、遠回りしたとしても、昨日の自分より今日の自分が笑って居られたらいいかな。
最近、生徒さんとお話ししていると、私自身も音楽している原点を思い返す機会を頂いています!!
みんな、それぞれ違っていいし、色んな道を通りながら、目標や願望を実現していけるよう、一歩一歩ですね。
さあ、今日も空に向かって歌いましょう(^O^)/
歌を楽しんでますか?
独自のメソッドでボイストレーニング
他の歌の教室とは違う究極のボイストレーニング
大阪の中心心斎橋でレッスン
Vocal Space B
http://www.vocal-space.com/